Blog

コトラー教授より マーケティング4.0の本が出ます。

近代マーケティングの父:フィリップ・コトラー教授の最新著作

マーケティング4.0本

出版日が米国では12/5になった模様です。

江端は早速英語の本を輸入することにいたしました!

サブタイトルは Moving from Traditional to Digital なのですね!

日本語出版はまだのようですね!

関連記事

  1. Blog

    「AISASモデル」は、AI(人工知能)時代にどう変わる?

    次世代マーケティングプラットフォーム研究会第8回総会が5月20日…

  2. Blog

    トリプルスクリーンの広告は効果があるのか?いよいよ米国で実証実験開始へ

    AT&Tとコムスコアの共同プロジェクトトリプルメディア・…

  3. Blog

    教育の現場でのソーシャルメディア活用と情報リテラシーについて実験中

    筆者は現在、コカ・コーラと兼任で就任した事業構想大学院大学(MPD)の…

  4. パラレルキャリア

    社内研修:かんき出版に登録しました。https://kanki-pub.co.jp/edu/lect…

    皆さまご無沙汰しています。江端の新刊「スタンフォード式 パラレルキ…

  5. About

    ChatGPTよりGoogle検索が得意なこと

    ChatGPTが騒がれているが、実はGoogle検索の方が得意なものは…

最近の記事 // Recent Blog

会員ログイン // Login

カテゴリー // Category

アーカイブ // Archive

  1. Uncategorized

    『PPAP』に学ぶ!世界に拡散されるコンテンツのヒット要素分析(2)
  2. Blog

    1億2000万人がゲーマーになる!? 「ゲーミフィケーション」理論とは
  3. Blog

    今度こそインターネット選挙解禁となるか?インターネットと選挙に関する動きをまとめ…
  4. AI

    汎用GPTモデルによるAI革新の推進 – Generalized G…
  5. Blog

    オウンドメディア新規活用策が続々登場 KDDI、T-SITE、Lideaに見るマ…
PAGE TOP