Blog

登壇予定: Japan IT Week 春 特別講演

4/8[水]15:00~16:30

◆Japan IT Week春 特別講演 をいたします。@東京ビッグサイト

https://d.japan-it.jp/conference_spring/haru/#ITW-S3

無料お申し込みは こちら からどうぞ!

  • 【ITW-S3】最新デジタルマーケティング

マーケティングのART。マーケターは5年後に備えてアナログ、リアル、テクノロジーをどう捉えるべきか?

  • 江端浩人事務所
  • 代表
  • 江端 浩人

近年の凄まじいデジタル進化は、5G、AI、IoT、Big Data、MA、SNS、SEM/SEO、DX等その領域は拡大している。一方で“モノ”から“コト”へのシフトなど新しい価値観が形成され、リアルな体験や人間との接点がより重要視される兆候も見えはじめている。マーケターがこれらの事象をどう捉えて5年先の世界に備えるべきか考える。

<講演者プロフィール>

米ニューヨーク・マンハッタン生まれ。米スタンフォード大学経営大学院修了、経営学修士(MBA)取得。伊藤忠商事の宇宙・情報部門、IT ベンチャーの創業を経て、日本コカ・コーラ入社、iマーケティングバイスプレジデント、日本マイクロソフト業務執行役員セントラルマーケティング本部、アイ・エム・ジェイ執行役員CMO、ディーエヌエー執行役員などを歴任。日本コカ・コーラの会員制サイト「コカ・コーラ パーク」を開発し会員数約1200万人、月間PV約10億を誇る巨大メディアに成長させ、2010年度「Web人大賞」を受賞。2014年に日経BP広告大賞を受賞。現在は、スポーツニッポン新聞社執行役員CDO、江端浩人事務所代表、エバーパーク(同)代表など。Facebookグループ“Marketing4.0次世代マーケティングプラットフォーム研究会”主宰。

オフラインを意識しない世界、OMO時代のLife Marketing Platform
~LINEが目指す、顧客コミュニケーションの未来~

  • LINE(株)
  • 執行役員 広告ビジネス事業担当
  • 池端 由基

講演内容調整中

  • TikTok Ads Japan
  • X Design Center Head of X X Design Center
  • 鈴木 瑛

関連記事

  1. Blog

    「前払いクーポン割引サービス」で“おせち事件”はなぜ起こったのか

    最初にお断りしておくが、本記事は今回起こった事件の当事者を非難もしくは…

  2. Blog

    ソーシャルメディアは何に効くのか?アドビのリサーチをベースに考えてみた。

    ソーシャルメディアが購買に与える影響とはWebや広告関連の情報を集め…

  3. Blog

    進む情報の透明化と企業の自社メディア活用

    投稿情報も大手メディアの取材徐々に復興が進み自粛ムードが緩和してきた…

  4. Blog

    SENSORS IGINITION 2016から見えてきた、デジタルとリアルの融合がもたらす価値

    【前回】「ビッグデータやAI活用のための最重要インフラ「人財」は揃って…

  5. Blog

    【参考記事】クーポン共同購入、米社参入で市場活性化

    《このコラムは、新聞「アドバタイムズ」2010年8月25日発行号に掲載…

最近の記事 // Recent Blog

会員ログイン // Login

カテゴリー // Category

アーカイブ // Archive

  1. Blog

    ネット選挙解禁で何が変わるのか?
  2. Blog

    「前払いクーポン割引サービス」で“おせち事件”はなぜ起こったのか
  3. Blog

    アドテック九州で感じたことをまとめてみた。
  4. Blog

    世界的ブームを起こす秘訣!?ソーシャル先行型コンテンツの広がり方
  5. Blog

    メディアの融合による新たな施策が続々登場
PAGE TOP