Blog

  1. 江端は令和になり、スポーツニッポン新聞社の特任執行役員・CDOになりました。他の活動も続けてまいりま…

    2019年4月25日の取締役会でご承認いただき、江端は2019年5月1日付で株式会社スポーツニッポン新聞社の特任執行役員・CDO (Chief Marketin…

  2. 「進化する“シェアリングエコノミー”の未来」 次世代マーケティングプラットフォーム研究会 第16回総…

    2019年1月22日 (火) 18:30 - 21:00汐留ビジネスフォーラム:新橋駅、汐留駅から徒歩2分の会議室 東京都港区東新橋1-1-21今朝ビル5F…

  3. 質問:“前澤さんの一億円キャンペーンについてどう思いますか?”

    今回のキャンペーンに関しての江端の感想は以下のようなものに集約されます。1) 話題性や効果において絶大で特に効果においては称賛に値する。 2) 景品表示法を熟知…

  4. ハズキルーペが割れた!交換に行ってきます。

    実はハズキルーペを持っていました。それがあっけなく割れてしまったのです。ちなみにハズキルーペご存じない方のためにCMはこちら →もともと細かい字が見えに…

  5. 謹賀新年:2019年もよろしくお願いします。 ちなみにメルマガも始めます。

    皆様、明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願いします。新年東京は晴天に恵まれておりますが皆さんいかがお過ごしでしょうか?本年は江端にとって新…

  6. ローラの辺野古投稿はコトラー教授が提唱したBrand Activismの日本の始まりではないか?

    女優のローラさんのインスタグラムストーリー(Story:投稿から24時間で自動消滅する投稿)が話題になっている。ローラさんは米国ホワイトハウスが運営するWE t…

  7. 高輪ゲートウェイの英語表記は”Gateway Takanawa”にするのはどうだろう?

    JR東日本の山手線30番目の駅の駅名が昨日発表されて大騒ぎになっている。JR品川新駅、なぜ「高輪ゲートウェイ」なのか?何のための公募...? 「応募13…

  8. 本日、2018年の新語・流行語大賞発表です。

    本日2018「現代用語の基礎知識」選 ユーキャン新語・流行語大賞が発表されます。本年の候補30選が発表されます。 https://www.jiyu.co.j…

  9. 次の登壇予定 11/22 日経電子版ビジネスフォーラム

    既に応募は締め切られておりますが、11月22日(木)に 日経電子版ビジネスフォーラムに登壇します。以前より江端が提唱していた消費者が自分のデータ…

  10. すべてのマーケティングがサブスクリプション化する?~マーケティング協会のイベントで感じたこと~

    4月24日に行われた日本マーケティング協会主催の一般社団法人デジタルシネアド・コンソーシアム(DCAC)設立発表記念セミナーにて、パネルディスカッションと講演を…

最近の記事 // Recent Blog

会員ログイン // Login

カテゴリー // Category

アーカイブ // Archive

  1. About

    【告知: AIマーケティングプロジェクト、一緒にやりませんか?】
  2. Blog

    レコチョクがスマートフォン向け音楽サービスを次々と展開 その歴史を検証する
  3. Blog

    広がる動画配信プラットフォーム普及の鍵はお金をかけたコンテンツなのか?
  4. Blog

    次世代コンテンツのキーワード「リキッド・アンド・リンクド(Liquid …
  5. Blog

    All Sophian’s Festival 2016に出演します。…
PAGE TOP