About

【告知: AIマーケティングプロジェクト、一緒にやりませんか?】

昨日のChatGPT4のアナウンスは衝撃的でした。

偶然夜中に作業をしていたところ夜中の2時くらいにOpenAIよりメールが来て後3時間くらいでGPT4の発表があることが判りました。

そして生涯に何度も受けることのない大きな衝撃ととてつもない可能性を感じました。

そこで江端はiU (情報経営イノベーション専門職大学) にて2023年度からChatGPTのマーケティング活用を中心にした、AIマーケティングプロジェクトを立ち上げることにいたしました。eSportsのプロジェクトも並行して進めております。

一緒にプロジェクトを進行するメンバーや共同研究をしたい企業様を募集いたします!興味のある方はDMをください。

小学生からプログラミングを始め、日本企業に在籍し、ITベンチャー立ち上げ、マーケティング業界のデジタル化に貢献し、日本企業や学生のIT化/グローバリゼーションに従事してきた身としては、価値が提供できる可能性の高い分野であると確信いたしました。

Python/データ分析/AI活用/マーケティングに興味のある方は是非DMでご連絡ください。

関連記事

  1. AI

    チャットGPTに自分のデータを加えよう Add Your Own Data to ChatGPT

    イラストは、Midjourneyによって生成されました。プロンプトは「…

  2. マーケティング視点のDX

    Blog

    11年ぶりに本を出版いたします。

    【正式に解禁】江端11年ぶりに本を出します。「マーケティング視点のDX…

  3. Blog

    創業者支える「経営のプロ」の存在――米IT企業の役割分担

    米IT企業の創業者にかかわるニュースが相次いで飛び込んできた。アップル…

  4. Blog

    Windows 8は旧来のイメージを刷新できるか?

    起動の速さに驚きマイクロソフトのWindows 8 Consumer…

  5. Blog

    2015年のマーケティングのトレンドを占う

    皆さん、明けましておめでとうございます。昨年は本コラムを含め大変お世話…

最近の記事 // Recent Blog

会員ログイン // Login

カテゴリー // Category

アーカイブ // Archive

  1. Blog

    「半沢直樹」のヒットの背景を考えてみた(4)
  2. AI

    マイクロソフトがBingのAIによるチャットボットに広告が表示されることを確認。…
  3. Blog

    【参考記事】クーポン共同購入、米社参入で市場活性化
  4. Blog

    登壇予定: Japan IT Week 春 特別講演
  5. Blog

    ビッグデータやAI活用のための最重要インフラ「人財」は揃っているのか?
PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。